みなさん「LINE MUSIC」で楽しんでいただいてますか?8月9日までは誰でも無料で聴き放題となるキャンペーン中ですので、是非この機会にお試しください。 iOS版はAppStoreから、Android版はGoogle playからアプリをダウンロード出来ます。
今回は、「LINE MUSIC」にある音楽をお気に入りに登録し、自分だけのプレイリストを作る方法をご紹介します。
①お気に入りに登録をする
好きな楽曲やアルバム、もう一回聴きたいと思うプレイリストを見つけたら「お気に入り」へ登録しましょう。楽曲ページでは右下のメニュー内、アルバムとプレイリストページでは右上のメニュー内に表示されるボタンから「お気に入り」することが出来ます。お気に入りした楽曲、アルバム、プレイリストはアプリのトップメニュー内の「マイミュージック」で一覧することが出来ます。
②プレイリストを作る
楽曲、アルバム、プレイリストを直接プレイリストに追加することも出来ますが、楽曲やアルバムを「マイミュージック内」にストックしておき、プレイリストに追加していくと作成が簡単です。
新規にプレイリストを作成する際にはプレイリストのタイトルを入力します。また、既に作ってあるプレイリストに新たに楽曲を追加していくことも可能です。複数のシングル楽曲を集めることはもちろん、アルバム単位で集めたり、アルバムにシングル楽曲をプラスしたり、作り方は様々です。
③ プレイリストをタイムラインで公開する
作成したオリジナルプレイリストは、LINEのトーク画面やタイムラインから友だちにシェアすることが出来ます。特にタイムラインへの投稿は、プレイリストを聴いた友だちからいいねやコメントといった反応が期待できます。
☆「LINE MUSIC」公式アカウントはこちら☆
LINEアカウント〔LINE ID: @line_music〕