LINEモバイルの"LINE MUSICオプション"の利用開始手続きを行うためには、LINE MUSICの有料プランを解約いただく必要があります。以下の要領で解約を行ってください。
解約の仕方
LINE MUSICのチケットは自動更新(自動継続)機能を利用しています。
お客さまご自身で自動更新をキャンセルしない限り、決済が自動的に継続します。現在のチケットの有効期限が終了する24時間以上前までに、解約処理を行ってください。
※本アプリをアンインストールしても定期購読は解約されません。
※プラン解約後も有効期限まではプランが適用されます。
※決済方法によって解約手順が異なります。
(1) App Store決済の場合
1)端末の[設定]>[iTunes StoreとApp Store]をタップ
2)上部のApple ID>[Apple IDを表示]をタップ
3)Apple IDのパスワード入力、またはTouch IDで認証
4)アカウント画面にて[登録]>[LINE MUSIC]のプランをタップ
5)画面下部の[登録をキャンセルする]>[確認]をタップ
※解約手続きが完了している場合は、[登録]>[LINE MUSIC]の画面に「○年○月○日に終了予定」と表示されます
詳細の確認やパソコンで手続きする場合は、以下のページよりアクセスしてください。
App Store - サブスクリプション (定額制サービスの登録) を表示⋅変更⋅解約する
(2)Google Play決済の場合
1)[Playストア]アプリを起動
2)[≡]アイコン>[定期購入]をタップ
3)[LINE MUSIC]を選択し、[定期購入を解約]をタップ
詳細の確認やパソコンで手続きをする場合は以下ページよりアクセスしてください。
Google - Google Play での定期購入の解約、一時停止、変更
(3) Web Storeの場合
ログイン後に、ページ右上のアカウント名の表示をクリックすると『アカウントページ』に遷移します。アカウントページの『プラン管理』タブを開くと現在登録しているプラン名と自動更新キャンセルのボタンがありますので、こちらから行ってください。☆「LINE MUSIC」公式アカウントはこちら☆
LINEアカウント〔LINE ID: @linemusic〕