大学生目線で音楽の魅力や楽しみ方を紹介するLINE
MUSICキャンパス現役大学生のメンバーがリアルな意見で発信します
プロフィール
しんご・日本大学2年・Hittea(ダンスサークル)
LINE MUSIC学生アンバサダー
好きな音楽は?
Funk、Swing
音楽を聴くのはどんな時
ダンスサークルの練習時、通学中
音楽を聴くときの悩みは?
サークルでショーケースの曲を決めるときに、メンバーから候補曲を募るのですが、みんなそれぞれ動画サイトのURLを送ってきたり、曲名だけ送ってきたりで、どれがどれだかわからなくなってしまいます…。いちいち調べたり動画を開かなければならず、曲の管理が大変です」
友だちと音楽をシェアしてみよう!!
LINE MUSIC最大の特徴は、音楽をLINEでシェアできるところ!「この曲オススメだから聴いてみて!」と友だちとシェアするも良し、ドライブで流すプレイリストをみんなで作るも良し!シェアした曲はLINEのトーク画面でも聴くこともできるので、動画サイトに飛んだりする必要もありません。気軽に音楽のやり取りができちゃうんです!

LINE MUSICは候補曲をLINEでそのままシェアできるし



次回のメンバーは、龍谷大学のふじばやしくん
着うたはBon Jovi の『Have A Nice Day』だったよ
次の記事を読む→
☆「LINE MUSIC」公式アカウントはこちら☆
LINEアカウント〔LINE ID: @linemusic〕