4月18日より「LINE」アプリに追加された機能をご紹介します。
トークBGMの設定
LINEの「トーク画面」にBGMとして楽曲を設定できるようになりました。「LINE」のトークBGM設定機能は、LINEのトーク画面に自分の好きな楽曲を設定できる機能。LINE MUSICで提供する5,200万曲以上の中から自由に楽曲を選んで設定することができます。
トーク画面から好きな楽曲を選び、グループトークだけでなく、二人だけのトークにも設定できるから、言葉で伝えられない想いも楽曲で…なんてこともできちゃいます。
再生出来る時間は、トーク画面に訪れたユーザーがLINE MUSICのチケットを保有している場合はフルサイズ、保有していない場合は30秒です。なお、LINE MUSICでベーシックプラン(20時間チケット)をご利用いただいている場合、トークBGMを再生する際にチケットが消費されますのでご注意ください。
トーク画面から好きな楽曲を選び、グループトークだけでなく、二人だけのトークにも設定できるから、言葉で伝えられない想いも楽曲で…なんてこともできちゃいます。
再生出来る時間は、トーク画面に訪れたユーザーがLINE MUSICのチケットを保有している場合はフルサイズ、保有していない場合は30秒です。なお、LINE MUSICでベーシックプラン(20時間チケット)をご利用いただいている場合、トークBGMを再生する際にチケットが消費されますのでご注意ください。
【設定方法】
①LINEの最新Verにアップデートされていること、LINE MUSICがインストールされていることを確認してください。

③トーク上部の『三』マークをタップしてメニューを表示し、「BGM」マークをタップします。
③LINE MUSICアプリが開きますので、BGMに設定したい楽曲を選びます。
④設定完了!
設定出来ましたか? LINE MUSICで聴けるたくさんの曲の中からお気に入りの曲を選んで友だちにもおすすめしちゃおう♪
☆「LINE MUSIC」公式アカウントはこちら☆
LINEアカウント〔LINE ID: @linemusic〕